MENU
  • ホーム
  • サービス
    • はじめて税理士をお探しのかた
    • 税理士の変更をお考えのかた
    • 起業をお考えのかた
    • 業務効率化をお考えのかた
    • 確定申告が必要のかた
  • 事務所案内
  • 依頼のながれ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • メールでのお問い合わせ
    • 電話でのお問い合わせ
    • LINEでのお問い合わせ

ほりぐち税理士事務所

  • ホーム
  • サービス
    • はじめて税理士をお探しのかた
    • 税理士の変更をお考えのかた
    • 起業をお考えのかた
    • 業務効率化をお考えのかた
    • 確定申告が必要のかた
  • 事務所案内
  • 依頼のながれ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
    • メールでのお問い合わせ
    • 電話でのお問い合わせ
    • LINEでのお問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
ノートパソコンスタンド
/ 最終更新日 : 仕事

簡単!ノートパソコンスタンドを百均グッズ(ダイソー)で自作!

ノートパソコンスタンドを自作したので紹介します。 ダイソーのキッチングッズコーナーで見つけました。 包丁&まな板スタンド(大)。 200円(税抜)。 さっそく、作り方ですが、青マル部分を折り曲げます。そんなに固くないので […]

レジ
/ 最終更新日 : 補助金

軽減税率対策補助金 ご存知ですか?

レジやシステムの導入をする際は補助金が貰えますよというCMを最近よく目にするようなりました。 消費税増税に伴い、消費税軽減税率制度への対応が必要となる中小企業・小規模事業者などへ国が少しお金を負担しますよというもの。 補 […]

/ 最終更新日 : 日常

デジタル情報の整理してますか?

クレジット決済、ネット銀行、SNS、ブログなど、私たちは日常的にインターネットを利用していますが、亡くなった方が残したこれらのIDやパスワードなどの情報を遺族が知らない場合は手続きができなかったり、多くの難関が待ち受けて […]

/ 最終更新日 : 日常

聖火ランナーになりたい!

東京五輪の聖火リレーのランナーに日本コカ・コーラのスマートフォン用アプリを使って応募できるキャンペーンが始まります。 聖火ランナーなんて、なかなか体験できるものではありませんから、ぜひ参加したいです。 応募期間は6月17 […]

/ 最終更新日 : 経営

飲食店の人手が足りてません

最近、ファミレスで厨房の人が食事を客席まで運んでいる光景を目にすることが増えました。入口やトイレに求人案内が貼ってあり、常に募集しているけど集まらないんでしょうね。 6月6日に日本商工会議所、東京商工会議所が中小企業の人 […]

/ 最終更新日 : 税金

平成30年分の確定申告

平成30年の確定申告をした人は2,222万人(対前年⽐+1.1%)で、そのうち申告納税額がある方は638万4千人(同▲0.4%)で、所得⾦額は42兆1,274億円(同+1.7%)、申告納税額は3兆2,826億円(同+2. […]

/ 最終更新日 : 仕事

トラックボールを使ってみて

指先を動かすだけでポインタが動きます。本体を動かす必要がないため、机が窮屈でも、散らかっていても大丈夫です。 まだ使い始めたばかりで、頭では分かっていてもボールではなくトラックボール自体を動かしてしまい、脳みそが混乱して […]

/ 最終更新日 : 日常

東京オリンピックのチケット申込期間が延長されました(終了)

東京オリンピックのチケット抽選申し込みの受付が5月29日午前11時59分までと半日間、延長されました。忘れてた方、まだ間に合いますよ! チケット購入手続は、サイトの説明をしっかり読むことをお勧めします。 どうぞ、慌てずに […]

/ 最終更新日 : 税金

ふるさと納税の新制度が来週から始まります

6月1日からは返礼品を寄付の3割以下の地場産品に限るとされ、返礼品を強調した宣伝広告や適切な選択を妨げるような表現が禁止されます。例えば、よく見かける「お得」「ドカ盛り」「おまけ付き」などの表現は認められなくなります。 […]

/ 最終更新日 : 簿記

第26回 建設業経理士検定試験(1・2級)の申込が始まってます【終了】

試験日9月8日(日)の受検申込が5月17日から始まっています。申込期限は6月18日(火)です。申込は書面またはインターネットでできます。 建設業経理士検定試験は、登録経理試験の実施機関として国土交通大臣の登録を受け、一般 […]

/ 最終更新日 : 税金

固定資産税・都市計画税のお知らせの見かた

固定資産税・都市計画税のお知らせが5月になって届き始めているかと思います。 固定資産税と都市計画税は合算して納付しますが、1月1日に固定資産を所有している方に課税される税です。 固定資産税は、固定資産の価格(評価額)をも […]

請求書
/ 最終更新日 : 仕事

Misocaで見積書・納品書・請求書を作成してみた

請求書の発行はどうしていますか?ソフトを使っていますか?Excelで作成していますか? Misocaをご存知でしょうか。見積から請求、入金まで一括でクラウド上で管理できるソフトで、スマホアプリもあります。 こちらを使って […]

/ 最終更新日 : 日常

将来就きたい職業は○○!

今年入学する小学校1年生に将来就きたい職業のアンケート結果が発表されましたが、1位は男の子が「スポーツ選手」20.1%、2位は「警察官」14.2%、女の子は「ケーキ屋・パン屋」26.7%、2位は「芸能人・歌手・モデル 」 […]

/ 最終更新日 : 税金

ふるさと納税が見直される

6月からふるさと納税が変わります。 総務相が指定した自治体でなければ、寄付しても税の控除を受けられなくなります。 指定を受ける条件は ①返礼品費用の割合が3割以下であること ②返礼品が地場産品であること 6月までに上記条 […]

/ 最終更新日 : 日常

新元号が発表されて

本日、新元号が発表されました。「平成」から「令和」へ。新しい時代に誰もが希望を抱いていることと思います。私もその一人です。新しく何かが変わるというのはワクワクするものですよね。 発表までシステム関係の仕事をされている方は […]

/ 最終更新日 : 簿記

第150回日商簿記検定の締め切り間近!

2018年11月18日(日)の日商簿記検定の申し込みが10月5日(金)までとなっています。 企業の活動を適切かつ正確に情報公開するとともに、経営管理能力を身につけるために、簿記は必須の知識です。 経理・財務担当者だけでな […]

/ 最終更新日 : 法律

130万円の壁

「130万円の壁」をご存知ですか? この壁を超えると、国民健康保険に加入して、健康保険料を自分で支払う必要があります。 勤務先での社会保険加入についてですが、年収は関係なく、アルバイト先で一定の勤務日数や時間数等を満たし […]

/ 最終更新日 : 法律

国民年金の加入は?

日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の方はすべて国民年金に加入することになっています。 自営業者は、第1号被保険者とされます。 会社などに勤め、厚生年金保険や共済組合に加入している方は、第2号被保険者とされます。 厚 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 11
  • »
  • RSS

電話 042-511-4714
東京都 羽村市 栄町1ー5-1
JR青梅線 小作駅東口 徒歩すぐ 駐車場 有

土日祝日 夜間早朝 対応可能です

節税対策
税務調査対策
起業支援
法人成り支援
税務申告
融資支援
補助金申請
インボイス対策 など

Copyright © ほりぐち税理士事務所 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください