2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 horiguchi-tax 日常 国勢調査のインターネット回答が始まっています スマホまたはパソコンでの回答が便利です。 国勢調査オンライン(https://www.e-kokusei.go.jp/html/portal/ja/top.html)へアクセスして、封筒の中身の用紙に記載されているログイ […]
2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 horiguchi-tax 日常 羽村市 テイクアウト半額! 羽村市内の飲食店で、イチオシテイクアウトメニュー2品が通常価格の半額で買えます。お得にお家でお店の味が楽しめる企画です。 店舗への訪問時にはマスクの着用や手の消毒に協力し、食事の際には、密閉・密集・密接の「3つの密」を避 […]
2020年4月27日 / 最終更新日 : 2020年4月28日 horiguchi-tax 日常 持ち帰ろう美味い飯!福生市・瑞穂町・青梅市・あきる野市も!! 4月14日に紹介した「持ち帰ろう美味い飯!https://horiguchi-tax.com/?p=2213」ですが、お隣の福生市でも「#福生エール飯」プロジェクトが始まっています! 新型コロナウイルスの影響を受けている […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 horiguchi-tax 日常 持ち帰ろう美味い飯! 新型コロナウイルスの影響を受けている飲食店。連日、メディアでも取り上げられています。 地元の羽村市でも「#羽村エール飯」プロジェクトが始まっています! 「“美味い”はコロナに負けない」をキャッチフレーズに、羽村市内の飲食 […]
2019年9月17日 / 最終更新日 : 2019年9月17日 horiguchi-tax 日常 「京都アニメーション」への寄付について 放火殺人事件のあった「京都アニメーション」への寄付ですが、個人や企業に対しては税負担が軽減されます。 寄付した個人は税の控除が受けられ、企業は全額が損金として扱わます。 犯罪被害に関する寄付金を災害義援金と同じように扱う […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 horiguchi-tax 日常 自販機のサブスクリプション(定額制)!? 動画や音楽の配信サービスを毎月定額を払って利用している方は結構多いと思います。 驚いたのですが、月額2,480円払えば、1日1本のドリンクを受け取ることができるサービスが10 月 1 日(火)から開始します! ただし、当 […]
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年8月5日 horiguchi-tax 日常 「クーピーマーカー」新発売! 株式会社サクラクレパスが、 「クーピーマーカー」 を9月上旬から販売開始します。 こちらはラインマーカーですが、水性マーカーのようにインクがかすれたり先端が乾いてしまったりする心配がありません。 薄い紙に裏移りすることも […]
2019年7月21日 / 最終更新日 : 2019年7月21日 horiguchi-tax 日常 今日は参院選の投開票日 第25回参院選が本日、投開票されます。投票は一部地域を除いて21日午後8時に締め切り、即日開票されます。 参院選は3年ごとに半数を改選します。今回の選挙では改選定数が埼玉選挙区で1、比例代表で2増えました。370人が立候 […]
2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 horiguchi-tax 日常 デジタル情報の整理してますか? クレジット決済、ネット銀行、SNS、ブログなど、私たちは日常的にインターネットを利用していますが、亡くなった方が残したこれらのIDやパスワードなどの情報を遺族が知らない場合は手続きができなかったり、多くの難関が待ち受けて […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 horiguchi-tax 日常 聖火ランナーになりたい! 東京五輪の聖火リレーのランナーに日本コカ・コーラのスマートフォン用アプリを使って応募できるキャンペーンが始まります。 聖火ランナーなんて、なかなか体験できるものではありませんから、ぜひ参加したいです。 応募期間は6月17 […]
2019年5月28日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 horiguchi-tax 日常 東京オリンピックのチケット申込期間が延長されました(終了) 東京オリンピックのチケット抽選申し込みの受付が5月29日午前11時59分までと半日間、延長されました。忘れてた方、まだ間に合いますよ! チケット購入手続は、サイトの説明をしっかり読むことをお勧めします。 どうぞ、慌てずに […]
2019年4月7日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 horiguchi-tax 日常 将来就きたい職業は○○! 今年入学する小学校1年生に将来就きたい職業のアンケート結果が発表されましたが、1位は男の子が「スポーツ選手」20.1%、2位は「警察官」14.2%、女の子は「ケーキ屋・パン屋」26.7%、2位は「芸能人・歌手・モデル 」 […]
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 horiguchi-tax 日常 新元号が発表されて 本日、新元号が発表されました。「平成」から「令和」へ。新しい時代に誰もが希望を抱いていることと思います。私もその一人です。新しく何かが変わるというのはワクワクするものですよね。 発表までシステム関係の仕事をされている方は […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月29日 horiguchi-tax 日常 経済連携協定(EPA)に署名がされて 2007年以降にチリ産ワインが安くなりましたが、EU産のワインもお手頃価格で飲めるようになりそうです。 これは日本とEUの経済連携協定(EPA)に署名がされたからなのですが、自国優先の米国に対し日欧で協調する形となり、こ […]
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年7月29日 horiguchi-tax 日常 司法取引が導入されてから初の合意 今年6月に司法取引が導入されてから、初めての合意がありました。 司法取引というのは、他人の犯罪の解明に協力する見返りとして、容疑者や被告の刑事処分を軽くする制度です。正式には「協議・合意制度」と呼ばれます。 贈収賄、詐欺 […]
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 horiguchi-tax 日常 定款変更をしたとき 株式会社の設立した時は、定款に公証人の認証を受ける必要があります。 公証人の認証を受けたものが正式な定款となり、原始定款と呼ばれます。原始定款の原本は2部作られ、1部は公証役場で保管され、1部は会社に保管しておきます。 […]
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 horiguchi-tax 日常 民泊新法が施行されて 民泊新法が施行されて10日ほど経ちました。 民泊新法は、急速に増加する民泊について、安全面・衛生面の確保がなされていないこと、騒音やゴミ出しなどによる近隣トラブルが社会問題となっていること、観光旅客の宿泊ニーズが多様化し […]
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 horiguchi-tax 日常 マイナンバーの漏えい増加 個人情報保護委員会によると、 29年度の特定個人情報の漏えい事案その他のマイナンバー法違反の事案又はその恐れのある事案は374件あり、このうち「重大な事態」については、地方公共団体から1件、事業者から4件あったそうです。 […]